踊れ難病患者>UCアンケート2003
ネット上のUC患者に関するアンケート2003
2003年2月から2003年12月28日までのアンケートです
1.あなたの性別は?| 男性 | 62 票 | 42.5 % | |
| 女性 | 84 票 | 57.5 % |
| 0歳-9歳 | 3 票 | 2.0 % | |
| 10歳-19歳 | 17 票 | 11.6 % | |
| 20歳-29歳 | 50 票 | 34.0 % | |
| 30歳-39歳 | 57 票 | 38.8 % | |
| 40歳-49歳 | 16 票 | 10.9 % | |
| 50歳-59歳 | 4 票 | 2.7 % | |
| 60歳以上 | 0 票 | 0.0 % |
| A型 | 57 票 | 39.0 % | |
| B型 | 32 票 | 21.9 % | |
| O型 | 48 票 | 32.9 % | |
| AB型 | 9 票 | 6.2 % |
| 会社員・OL | 44 票 | 30.1 % | |
| 主婦 | 19 票 | 13.0 % | |
| 公務員 | 4 票 | 2.7 % | |
| 自営業 | 9 票 | 6.2 % | |
| パート・アルバイト | 14 票 | 9.6 % | |
| プータロー | 3 票 | 2.1 % | |
| 大学・専門学校 | 17 票 | 11.6 % | |
| 高校生 | 8 票 | 5.5 % | |
| 中学生 | 1 票 | 0.7 % | |
| 小学生 | 0 票 | 0.0 % | |
| 幼児 | 1 票 | 0.7 % | |
| 療養中 | 3 票 | 2.1 % | |
| 無職 | 14 票 | 9.6 % | |
| 派遣・契約・委託社員 | 4 票 | 2.7 % | |
| 看護師 | 1 票 | 0.7 % | |
| 歯科技工士 | 1 票 | 0.7 % | |
| 薬剤師 | 3 票 | 2.1 % |
| しっかり | 33 票 | 22.6 % | |
| うっかり | 39 票 | 26.7 % | |
| かっちり | 15 票 | 10.3 % | |
| おっとり | 31 票 | 21.2 % | |
| さっぱり | 6 票 | 4.1 % | |
| ちゃっかり | 8 票 | 5.5 % | |
| まったり | 4 票 | 2.7 % | |
| ゆったり | 1 票 | 0.7 % | |
| ねっとり | 4 票 | 2.7 % | |
| ぐったり | 3 票 | 2.1 % | |
| どっかり | 2 票 | 1.4 % |
| 1年未満 | 33 票 | 22.6 % | |
| 1年 | 15 票 | 10.3 % | |
| 2年 | 11 票 | 7.5 % | |
| 3年 | 9 票 | 6.2 % | |
| 4年 | 9 票 | 6.2 % | |
| 5年 | 12 票 | 8.2 % | |
| 6年 | 7 票 | 4.8 % | |
| 7年 | 11 票 | 7.5 % | |
| 8年 | 13 票 | 8.9 % | |
| 9年 | 3 票 | 2.1 % | |
| 10年 | 4 票 | 2.7 % | |
| 11-12年 | 7 票 | 4.8 % | |
| 13-15 | 3 票 | 2.1 % | |
| 16-20年 | 5 票 | 3.4 % | |
| 21-25年 | 2 票 | 1.4 % | |
| 26-30年 | 2 票 | 1.4 % | |
| 30年以上 | 0 票 | 0.0 % |
| 0-9歳 | 2 票 | 1.4 % | |
| 10-19歳 | 44 票 | 30.1 % | |
| 20-29歳 | 57 票 | 39.0 % | |
| 30-39歳 | 33 票 | 22.6 % | |
| 40-49歳 | 7 票 | 4.8 % | |
| 50-59歳 | 2 票 | 1.4 % | |
| 60歳以上 | 1 票 | 0.7 % |
| 全大腸型 | 66 票 | 45.2 % | |
| 左側大腸型 | 22 票 | 15.1 % | |
| 直腸型 | 49 票 | 33.6 % | |
| 潰瘍の場所が一定でない | 5 票 | 3.4 % | |
| 解らない | 3 票 | 2.1 % | |
| 横行結腸 | 1 票 | 0.7 % |
| 1回 | 52 票 | 35.6 % | |
| 2回 | 25 票 | 17.1 % | |
| 3回 | 14 票 | 9.6 % | |
| 4回 | 12 票 | 8.2 % | |
| 5回 | 5 票 | 3.4 % | |
| 6回 | 8 票 | 5.5 % | |
| 7回 | 1 票 | 0.7 % | |
| 8回 | 1 票 | 0.7 % | |
| 9-10回 | 18 票 | 12.3 % | |
| 11-12回 | 0 票 | 0.0 % | |
| 13-15回 | 2 票 | 1.4 % | |
| 16-20回 | 4 票 | 2.7 % | |
| 21-30回 | 0 票 | 0.0 % | |
| 31回以上 | 4 票 | 2.7 % |
| 1-2月 | 12 票 | |
| 3-4月 | 29 票 | |
| 5-6月 | 5 票 | |
| 7-8月 | 17 票 | |
| 9-10月 | 16 票 | |
| 11-12月 | 10 票 | |
| 1年中時期を問わない | 76 票 |
| 入院経験無し | 39 票 | 26.7 % | |
| 1回 | 43 票 | 29.5 % | |
| 2回 | 25 票 | 17.1 % | |
| 3回 | 7 票 | 4.8 % | |
| 4回 | 13 票 | 8.9 % | |
| 5回 | 7 票 | 4.8 % | |
| 6回 | 3 票 | 2.1 % | |
| 7回 | 2 票 | 1.4 % | |
| 8-9回 | 4 票 | 2.7 % | |
| 10-12回 | 2 票 | 1.4 % | |
| 13-20回 | 0 票 | 0.0 % | |
| 21-25回 | 1 票 | 0.7 % | |
| 25回以上 | 0 票 | 0.0 % |
| 入院経験無し | 40 票 | 27.4 % | |
| 1週間 | 8 票 | 5.5 % | |
| 2-3週間 | 18 票 | 12.3 % | |
| 1ヶ月 | 35 票 | 24.0 % | |
| 2ヶ月 | 27 票 | 18.5 % | |
| 3ヶ月 | 12 票 | 8.2 % | |
| 4ヶ月 | 2 票 | 1.4 % | |
| 5ヶ月 | 0 票 | 0.0 % | |
| 半年 | 2 票 | 1.4 % | |
| 7-8ヶ月 | 0 票 | 0.0 % | |
| 9-12ヶ月 | 1 票 | 0.7 % | |
| 13-18ヶ月 | 0 票 | 0.0 % | |
| 1年半以上 | 1 票 | 0.7 % |
| 貧血が進んだら | 10 票 | |
| ステロイド(プレドニン)が15ミリ以上 | 3 票 | |
| ステロイド(プレドニン)が30ミリ以上 | 5 票 | |
| 便回数が1日5回以上 | 4 票 | |
| 便回数が1日10回以上 | 14 票 | |
| 便回数が1日15回以上 | 10 票 | |
| 主治医に言われたら | 95 票 | |
| 下血するようになったら | 29 票 | |
| 仕事や学業に支障が出始めたら | 29 票 | |
| しぶり腹(腹痛)が耐えれなくなったら | 16 票 | |
| 入院なし | 21 票 | |
| 熱が下がらない | 17 票 | |
| 先生の指示で | 6 票 | |
| CRP値の上昇 | 2 票 |
| 再燃中 | 39 票 | 26.7 % | |
| 1-2週間 | 6 票 | 4.1 % | |
| 3-4週間 | 3 票 | 2.1 % | |
| 1-2ヶ月 | 24 票 | 16.4 % | |
| 3-4ヶ月 | 9 票 | 6.2 % | |
| 5-6ヶ月 | 5 票 | 3.4 % | |
| 半年-1年 | 17 票 | 11.6 % | |
| 2年 | 3 票 | 2.1 % | |
| 3年 | 1 票 | 0.7 % | |
| 4-5年 | 4 票 | 2.7 % | |
| 6-9年 | 2 票 | 1.4 % | |
| 10-15年 | 2 票 | 1.4 % | |
| 15年以上 | 0 票 | 0.0 % | |
| まだ再燃したことがない | 15 票 | 10.3 % | |
| オペ済み | 16 票 | 11.0 % |
| 現在入院中 | 1 票 | 0.7 % | |
| ここ数年病院に行ってない | 0 票 | 0.0 % | |
| 週に2-3回 | 2 票 | 1.4 % | |
| 週に1回 | 6 票 | 4.1 % | |
| 月に2-3回 | 35 票 | 24.0 % | |
| 月に1回 | 78 票 | 53.4 % | |
| 2-3ヶ月に1回 | 18 票 | 12.3 % | |
| 半年くらい行ってない | 3 票 | 2.1 % | |
| 1年近く行ってない | 3 票 | 2.1 % |
| しばらく便秘中 | 1 票 | 0.7 % | |
| 2-3日に1回 | 5 票 | 3.4 % | |
| 1日1回 | 21 票 | 14.4 % | |
| 1日2-3回 | 61 票 | 41.8 % | |
| 1日4-5回 | 27 票 | 18.5 % | |
| 1日6-7回 | 17 票 | 11.6 % | |
| 1日8-10回 | 11 票 | 7.5 % | |
| 1日11-15回 | 3 票 | 2.1 % | |
| 15回以上 | 0 票 | 0.0 % |
| サラゾピリン・ペンタサ | 138 票 | |
| サラゾ・ペンタの注腸や座薬 | 39 票 | |
| 経口・点滴ステロイド(プレドニン) | 88 票 | |
| ステロネマ | 54 票 | |
| ステロイド軟こうを溶いて注腸 | 6 票 | |
| 動脈からステロイド注入(動注療法) | 19 票 | |
| パルス療法(1日500ミリ以上を点滴) | 10 票 | |
| 白血球除去療法 | 31 票 | |
| 顆粒球除去療法 | 15 票 | |
| 免疫抑制剤(ロイケリン等) | 18 票 | |
| エレンタールなど | 15 票 | |
| 外科手術 | 21 票 | |
| リンデロン坐薬 | 51 票 | |
| 輸血 | 21 票 | |
| 人口肛門 | 18 票 | |
| 漢方薬 | 33 票 | |
| 痛み止めの注射 | 25 票 | |
| プレドネマ | 12 票 | |
| 絶食・24時間点滴 | 10 票 | |
| 肝臓系の薬 | 2 票 | |
| 痛み止めの輸液 | 1 票 |
| サラゾピリン・ペンタサ | 70 票 | |
| サラゾ・ペンタの注腸や座薬 | 16 票 | |
| ステロネマ | 30 票 | |
| ステロイド軟こうを溶いて注腸 | 2 票 | |
| 動脈からステロイドを注入(動注療法) | 8 票 | |
| 経口・点滴ステロイド(プレドニン) | 56 票 | |
| パルス療法(1日500ミリ以上を点滴) | 4 票 | |
| 白血球除去療法 | 14 票 | |
| 顆粒球除去療法 | 8 票 | |
| 免疫抑制剤(ロイケリン等) | 5 票 | |
| エレンタールなど | 3 票 | |
| なし | 5 票 | |
| リンデロン座薬 | 18 票 | |
| わからない | 13 票 | |
| 漢方薬 | 4 票 | |
| プレドニン注腸 | 1 票 | |
| 禁食・安静 | 7 票 |
| 使っていない | 44 票 | |
| ステロネマ | 14 票 | |
| ステロイド軟こうを溶いて注腸 | 1 票 | |
| プレドニン1日5-10ミリ | 31 票 | |
| プレドニン1日15-20ミリ | 16 票 | |
| プレドニン1日25-30ミリ | 10 票 | |
| プレドニン1日35-40ミリ | 6 票 | |
| プレドニン1日45-60ミリ | 4 票 | |
| プレドニン1日65-80ミリ | 1 票 | |
| プレドニン1日85-100ミリ | 0 票 | |
| プレドニン1日105ミリ以上 | 1 票 | |
| パルス療法(1日500ミリ以上) | 1 票 | |
| リンデロン坐薬を1,2個/日 | 16 票 | |
| 調子が悪い時のみ | 12 票 | |
| プレドニン1日2.5ミリ | 3 票 | |
| 現在はなし | 17 票 | |
| プレドネマ・ペンタサ座 | 2 票 |
| 骨粗鬆症 | 8 票 | |
| 白内障・緑内障 | 3 票 | |
| 胃潰瘍 | 7 票 | |
| 毛深くなった | 52 票 | |
| 食欲が止らない | 52 票 | |
| ムーンフェイス(ニキビ等含む) | 88 票 | |
| 不眠・精神不安 | 37 票 | |
| うつ病・精神障害 | 22 票 | |
| 月経異常 | 18 票 | |
| 大腿骨頭壊死 | 1 票 | |
| 使っていない | 24 票 | |
| 水泡(ヘルペス) | 7 票 | |
| たぶんない | 7 票 | |
| 肥満線 | 17 票 | |
| 女性化乳房 | 3 票 | |
| リンデロン座薬 1回/1日の3カ月では、副作用はなかった。 | 1 票 | |
| 縮毛になった | 9 票 | |
| 肝機能障害 | 6 票 | |
| 大量に汗をかく | 20 票 | |
| ステロイド筋症 | 5 票 | |
| だるさ | 53 票 | |
| 知覚過敏 | 18 票 | |
| 肩こり | 7 票 | |
| 頭髪が抜ける | 16 票 | |
| 血糖値が上がった | 2 票 | |
| 体重増加 | 14 票 |
| 虹彩炎・ブドウ膜炎・緑内障(眼病) | 5 票 | |
| 結節性紅斑・紫斑病・壊疽性膿皮症(皮膚) | 7 票 | |
| 関節痛・関節炎 | 44 票 | |
| 膵炎 | 2 票 | |
| 腎炎 | 1 票 | |
| 血栓性静脈炎・動脈血栓 | 5 票 | |
| 尿路結石 | 7 票 | |
| 中毒性巨大結腸 | 1 票 | |
| 穿孔(腸に穴が開く) | 1 票 | |
| 大腸癌・直腸癌 | 1 票 | |
| ないよ | 76 票 | |
| 蕁麻疹 | 6 票 | |
| 痔婁 | 9 票 | |
| 脱水症状 | 7 票 | |
| 口内炎 | 10 票 | |
| 黄疸 | 1 票 | |
| 脱肛 | 2 票 | |
| 肝機能障害 | 2 票 |
| 命に関わったら受ける | 58 票 | 39.7 % | |
| すでに受けた | 23 票 | 15.8 % | |
| 受けるかもしれないがまだ先 | 9 票 | 6.2 % | |
| 多分受けない | 9 票 | 6.2 % | |
| 怖いので考えたくない | 15 票 | 10.3 % | |
| 絶対に受けない | 3 票 | 2.1 % | |
| 実は興味がある | 4 票 | 2.7 % | |
| 副作用が酷くなったら受ける | 6 票 | 4.1 % | |
| もう決めている | 2 票 | 1.4 % | |
| 次入院したら受ける | 1 票 | 0.7 % | |
| 主治医の判断に任せる | 7 票 | 4.8 % | |
| なるべく受けたくない | 9 票 | 6.2 % |
| 仕事がハード | 55 票 | |
| わからない | 16 票 | |
| 生活の乱れ | 59 票 | |
| 運が悪かった | 17 票 | |
| 受験・進学 | 14 票 | |
| 食べ物 | 30 票 | |
| 家庭問題 | 18 票 | |
| 結婚した | 8 票 | |
| 妊娠出産 | 10 票 | |
| 恋愛問題 | 20 票 | |
| いじめ | 9 票 | |
| 遺伝 | 10 票 | |
| 転勤・引越し | 12 票 | |
| 風邪 | 8 票 | |
| 失業・学校中退 | 1 票 | |
| 人間関係 | 44 票 | |
| 抗生物質の服用が長期で下血しても飲み続けた事 | 3 票 | |
| 生活環境 | 27 票 | |
| 酒の飲みすぎ | 10 票 | |
| 悩みすぎ | 58 票 | |
| あせりすぎ | 4 票 | |
| 泥棒に入られたこと | 1 票 | |
| ストレス | 41 票 | |
| 育児 | 2 票 |
| 食生活 | 93 票 | |
| ストレス発散 | 62 票 | |
| 睡眠休養 | 61 票 | |
| 風邪ひき | 49 票 | |
| 体調の観察 | 84 票 | |
| ハードワーク | 18 票 | |
| 健康食品や薬 | 12 票 | |
| 治療緩解 | 5 票 | |
| 肌の手入れ(満月顔) | 8 票 | |
| 転倒や骨折(骨粗鬆症) | 1 票 | |
| 特に気にしない | 10 票 | |
| オペ | 1 票 | |
| 漏便防止 | 11 票 | |
| 人間関係 | 12 票 | |
| 精神的に安定した状態を保つこと | 68 票 | |
| 神経質に細かいことを気にしない | 5 票 | |
| 食事の量(腹八分) | 4 票 |
| 将来の不安 | 56 票 | 38.4 % | |
| 再燃・入院 | 20 票 | 13.7 % | |
| 就職・進学 | 8 票 | 5.5 % | |
| 恋愛・結婚 | 8 票 | 5.5 % | |
| 副作用・合併症 | 6 票 | 4.1 % | |
| 今の生活 | 1 票 | 0.7 % | |
| 癌 | 8 票 | 5.5 % | |
| 失業 | 1 票 | 0.7 % | |
| オペ | 3 票 | 2.1 % | |
| 友人・家族関係 | 2 票 | 1.4 % | |
| 失恋・離婚 | 1 票 | 0.7 % | |
| 主治医との関係 | 1 票 | 0.7 % | |
| 別に無し | 1 票 | 0.7 % | |
| 職場復帰 | 2 票 | 1.4 % | |
| 妊娠・出産 | 10 票 | 6.8 % | |
| 将来のQOL | 1 票 | 0.7 % | |
| 漏便 | 8 票 | 5.5 % | |
| 検査 | 7 票 | 4.8 % | |
| 子供の事 | 2 票 | 1.4 % |
| 体調悪い時だけ注意する | 57 票 | 39.0 % | |
| 何でも食う | 13 票 | 8.9 % | |
| ヤバイ物も少しなら食べる | 12 票 | 8.2 % | |
| 特定の食品だけ注意 | 30 票 | 20.5 % | |
| 飲みには行かない(揚物・酒を避ける) | 8 票 | 5.5 % | |
| 魚と自然食品しか食べない | 1 票 | 0.7 % | |
| 飲むけど飲みすぎない | 5 票 | 3.4 % | |
| ヤバイほど食ってる | 5 票 | 3.4 % | |
| 特定の料理だけ注意 | 5 票 | 3.4 % | |
| 低残渣食または絶食中 | 7 票 | 4.8 % | |
| 炭酸飲料に注意している | 3 票 | 2.1 % |
| 別に無し | 39 票 | |
| オナラと間違った | 53 票 | |
| 外出中に漏れた | 42 票 | |
| 家で漏れた | 56 票 | |
| 漏れまくった | 8 票 | |
| 入院中に漏れた | 32 票 | |
| 寝てて漏れた | 24 票 | |
| 会社で漏れた | 6 票 | |
| 通勤通学中に漏れた | 17 票 | |
| ストマ袋の外れ | 9 票 | |
| 車内で漏れた | 12 票 | |
| マンションのエレベーター内で漏れた | 1 票 | |
| トイレが満室で漏れた | 1 票 |
| なんとなく入っていない | 90 票 | 61.6 % | |
| 入りたいと思っている | 13 票 | 8.9 % | |
| 入りたいと思わない | 22 票 | 15.1 % | |
| 会員に入っている | 10 票 | 6.8 % | |
| 近くに会が無く入れない | 8 票 | 5.5 % | |
| やめた | 3 票 | 2.1 % |
| 地域でも大きい総合病院 | 67 票 | |
| 専門医のいる大学病院 | 42 票 | |
| 小さな総合病院 | 20 票 | |
| 町の個人病院 | 24 票 | |
| 最近病医院行ってない | 1 票 | |
| 専門医のいない大学病院 | 1 票 | |
| 優秀な医者のいるクリニック | 9 票 |
| 不満は無い関係 | 41 票 | 28.1 % | |
| 信頼できる関係 | 40 票 | 27.4 % | |
| 3分診察 | 10 票 | 6.8 % | |
| 親しい関係 | 4 票 | 2.7 % | |
| まだ良く解らない | 31 票 | 21.2 % | |
| あまり信頼してない | 1 票 | 0.7 % | |
| 替えて欲しい・転院したい | 1 票 | 0.7 % | |
| こっちの話をよく効いてくれる | 13 票 | 8.9 % | |
| 気をつかう関係 | 3 票 | 2.1 % | |
| ちょっと不満がある | 2 票 | 1.4 % |
| 別に何も無い | 69 票 | |
| 保険に入れなかった | 40 票 | |
| 就職できなかった | 11 票 | |
| 嫌な事を面と言われた | 16 票 | |
| カゲグチを叩かれた | 6 票 | |
| 仕事を解雇された | 4 票 | |
| 恋人に振られた | 7 票 | |
| 家族が不利益を受けた | 4 票 | |
| 友達と絶交した | 4 票 | |
| 結婚できなかった | 5 票 | |
| 保険掛け金の割増・免責事項の追加 | 5 票 | |
| 危うく就職できないところだった | 3 票 | |
| 学校を退学することになった | 5 票 | |
| 笑い物にされた | 4 票 | |
| 孤独化・孤立化した | 14 票 | |
| 日光浴が好きで日焼けをしているので、健康人と間違えられ、仕事の依頼が多くなってしまう。 | 3 票 | |
| 余儀なく休学・留年をした | 8 票 | |
| 外出出来ない | 15 票 | |
| 入院を繰り返したので自主退職した | 9 票 | |
| 大学をとにかく卒業しようと思い我慢して誰にも言わず隠し続けていたら悪化しすぎた。 | 1 票 | |
| 受験時担任に養護学校に行けといわれた | 1 票 | |
| ムーンフェイスについてしつこく聞かれ、からかわれた | 6 票 | |
| 受験の面接時にやっていけるのか、とひたすら言われ、結局不合格。 | 1 票 | |
| 食事制限がきつい | 1 票 |
| 言う方が良い | 29 票 | 19.9 % | |
| 言わない方が良い | 117 票 | 80.1 % |
| たまにやってみる | 55 票 | |
| 興味がない | 29 票 | |
| 愛用してる商品がある | 23 票 | |
| あーゆーのは信用できない | 8 票 | |
| ちょっと試したがやめた | 9 票 | |
| あらゆる健康食品をやった | 1 票 | |
| 昔だまされた | 1 票 | |
| 興味はあるが、やったことない | 31 票 |
| 発芽大麦GBF(キリン) | 4 票 | |
| プロポリスやローヤルゼリー | 9 票 | |
| ヤクルトミルミルなど乳酸菌飲料 | 46 票 | |
| アガリスクなどのキノコ類 | 8 票 | |
| 青汁の類 | 11 票 | |
| クロレラ | 2 票 | |
| シソ油 | 5 票 | |
| プルーン | 5 票 | |
| 特に愛用していない | 49 票 | |
| DHA・EPAカプセル | 5 票 | |
| ビタミンE,C,B.バナバ カルシウム グルコサミン | 13 票 | |
| 豆乳 | 24 票 | |
| 黒酢 | 6 票 | |
| コーヒー | 3 票 | |
| カスピカイヨーグルト | 6 票 | |
| 万田酵素 | 2 票 | |
| 水 | 17 票 | |
| ノニ果汁 | 2 票 | |
| 丹羽博士のSOD様食品 | 1 票 | |
| 亜鉛 | 2 票 | |
| プロテイン | 4 票 | |
| カモミールティー | 3 票 | |
| 蜂蜜入り玄米黒酢 | 1 票 | |
| マキシモルソリュージョン | 1 票 | |
| 発芽米 | 3 票 | |
| LG21 | 2 票 |
| 男なので無い | 61 票 | |
| 再燃していないし生理も順調 | 23 票 | |
| 再燃してるが順調 | 19 票 | |
| 再燃してないが不規則・重い | 6 票 | |
| 再燃すると不規則・重い | 5 票 | |
| 再燃すると来ない | 3 票 | |
| 再燃してないがUCや薬で来ない | 2 票 | |
| 終わった | 3 票 | |
| UCに関係なく不規則・重い | 19 票 | |
| 入院してプレドニンを使用したら不規則になった | 4 票 | |
| オペ後に重くなった | 1 票 | |
| プレドニン服用時は無月経だったがオペ後順調 | 1 票 | |
| 妊娠中なので無い | 1 票 | |
| ピルでコントロールしている | 1 票 | |
| オペしたら戻った | 4 票 | |
| 手術して子宮も摘出 | 1 票 |
| いや、男です | 61 票 | |
| 緩解中に出産した | 6 票 | |
| 再燃中に出産した | 1 票 | |
| 将来緩解中に出産したい | 27 票 | |
| 将来薬が切れてから出産したい | 18 票 | |
| 病気や薬で出産する気は無い | 5 票 | |
| 病気や薬関係なく出産する気は無い | 3 票 | |
| 適齢期でないので関係無い | 2 票 | |
| 発病前に出産した | 13 票 | |
| 妊娠出産できない | 3 票 | |
| したいけど手術をしたので不安 | 5 票 | |
| 薬の副作用の関係で主治医に任す | 6 票 | |
| 発症中であったが知らずに出産 | 1 票 | |
| 緩解中に妊娠した | 2 票 | |
| 妊娠したが流産 | 2 票 | |
| 妊娠中に発病した | 1 票 | |
| 何となく恋愛結婚出産の当たり前のことができそうにない | 3 票 |
| 病気に関係なくラブラブ | 33 票 | 22.6 % | |
| 何となく今恋人はいない | 32 票 | 21.9 % | |
| 付き合った事がない | 20 票 | 13.7 % | |
| 病気に関係なく冷めてきた | 5 票 | 3.4 % | |
| 病気があるので恋人作れない | 5 票 | 3.4 % | |
| もうすぐ恋人できそう | 1 票 | 0.7 % | |
| 病気のおかげで冷めてる | 8 票 | 5.5 % | |
| 病気のおかげで別れた | 1 票 | 0.7 % | |
| 病気以外の事情で今は一人 | 2 票 | 1.4 % | |
| 普通に仲のよい夫婦関係 | 27 票 | 18.5 % | |
| 今はそこそこ、昔は危ない夫婦 | 1 票 | 0.7 % | |
| 夫はそれなりに頑張って応援してくれているが、不満もかなりあると思う、こちらもどこか引け目を感じる所あり | 3 票 | 2.1 % | |
| サラゾピリンの副作用でその気になれない | 2 票 | 1.4 % | |
| ラブラブだが病気を詳しく説明してないので不安 | 2 票 | 1.4 % | |
| ハーレム・・・はダメですか? | 1 票 | 0.7 % | |
| らぶらぶ。恋人がDrで理解がある、何となく精神的に安心 | 2 票 | 1.4 % | |
| 自分が入院中、相手の愛情が冷めたらしい | 1 票 | 0.7 % |
| 親友には話す | 67 票 | 45.6 % | |
| 誰でも話す | 61 票 | 41.5 % | |
| 遊び友達にも話す | 2 票 | 1.4 % | |
| 話さない | 17 票 | 11.6 % |
| 持っている | 114 票 | 78.6 % | |
| 申請したが貰えなかった | 1 票 | 0.7 % | |
| 申請中・申請する予定 | 12 票 | 8.3 % | |
| 他の補助が有るので申請していない | 4 票 | 2.8 % | |
| 軽症なので申請していない | 13 票 | 9.0 % | |
| 知らなくて申請していない | 1 票 | 0.7 % |
| 少し不安になった程度ならある | 104 票 | |
| 精神安定剤を飲んでいた(飲んでる) | 14 票 | |
| 精神科や脳外科に通った(通ってる) | 3 票 | |
| 障害認定された | 1 票 | |
| 幻聴・幻覚を経験した | 5 票 | |
| うつ病になった | 14 票 | |
| 自殺未遂や事件を起こした | 5 票 | |
| 医者にかかる程では無いが変な事をした | 5 票 | |
| 記憶障害があった | 8 票 | |
| いたって普通 | 17 票 |
| 開き直った | 60 票 | 41.1 % | |
| 変わっていない | 19 票 | 13.0 % | |
| 強くなった | 12 票 | 8.2 % | |
| 心配性になった | 17 票 | 11.6 % | |
| 弱くなった | 12 票 | 8.2 % | |
| 何かを見つけた | 10 票 | 6.8 % | |
| やさしくなった | 9 票 | 6.2 % | |
| ひねくれた | 4 票 | 2.7 % | |
| 暗くなった | 2 票 | 1.4 % | |
| 甘えん坊になった | 1 票 | 0.7 % |
本郷メディカルクリニック/内視鏡が上手。問診でUCを疑い、検査で確定。専門の病院を紹介してくれた。その後も相談に乗ってくれたし、最初の対応がよかったので、誤診や症状悪化を防ぐことができた。内視鏡が上手。病気の説明もしてくれた。ほかの2カ所の病院ではあまり検査をしないうちに過敏性腸症候群といわれ、もらった薬を飲んでも治らなかった。 [2003/12/24 15:21:57]
帝京大学溝口病院/鬱になったのを内科の先生が見つけてくれて安心して任せています。 [2003/12/13 18:09:00]
吹田市民病院/信頼できる医師がいます。患者の不安や相談などに対しても的確なアドバイスを頂き感謝しています。 [2003/12/10 18:03:34]
至誠会第二病院/昼時だったがCF検査を当日やってくれた。内視鏡の技師が下手で痛かった。主治医は普通。でもみんな忙しそう。 [2003/11/26 20:47:48]
藤田保健衛生大学/内視鏡がすごく下手。 潰瘍性をバカにしてる先生がいる。 [2003/11/26 00:59:54]
厚生連高岡病院/主治医が親切な人だったため、安心して治療を受けることが出来た。 [2003/11/16 18:09:58]
慶應義塾大学病院/慶應義塾大学病院の時は最初の発症・超最悪の時で、(別の病院から紹介状をもらって入院を勧められていた)炎症・発熱・●血で死ぬかと思ったときに、2週間後にきて!といわれて絶望。その間具合悪くなった時電話でたらい回しにされた。事務の人が患者をたらい回しにさせるわけにはいかない!と怒ってくれたのでつながった。本当に死ぬ思いをした。 [2003/11/12 13:36:01]
県立岐阜病院/私のために様々な治療をして下さり感謝してます。容態が悪化したときも主治医の先生が何度も来て下さり、安心できました。看護師さんも一緒になって泣いてくれたから、強くなれた。 [2003/11/02 14:52:43]
九州大学附属病院・国立療養所福岡東病院/内科的治療で全力投球していただき、的確な判断で転院緊急手術となった。医療スタッフの方に感謝です。 [2003/10/22 23:24:58]
北里研究所病院・慶應義塾大学病院/北里研究所病院、とてもよかった。 [2003/10/22 14:41:48]
横浜市立大医学部付属総合医療センター/3つめのかかりつけ病院ですが、以前の病院と比べ、主治医の先生はとても丁寧に説明をおこなってくれます。 [2003/10/11 18:28:48]
北里研究所病院/とてもよい。転院して本当によかった。お勧めします。先生の対応や通院自体が安心感を与えてくれる。 [2003/10/02 10:14:58]
関西医大/主治医が変わりすぎ・・・。 [2003/09/30 13:02:41]
社会保険中央総合病院/待ち時間が長いわりには、診察は短く先生も時間に急かされてる感じ。。内視鏡は他の病院に比べるとすごく上手。苦しさが全然違う。 [2003/09/21 21:44:47]
名古屋市東市民病院/内科病棟の雰囲気は明るくて入院中楽しくいられました。 [2003/09/20 12:13:48]
茅ヶ崎市立病院/内視鏡検査が下手。患者の痛みをわかってくれない。 [2003/09/18 19:43:28]
四日市社会保険病院/IBD専門窓口があるので安心でした。 [2003/09/08 11:07:10]
吹田市民病院/最近UCの患者が増えているようです。熱心に診察や治療してくれます。外科手術については兵庫医科大を紹介してくれます。 [2003/09/05 11:36:38]
吹田市民病院/最近UCの患者が増えているようです。熱心に診察や治療してくれます。外科手術については兵庫医科大を紹介してくれます。 [2003/09/05 11:36:12]
横浜市立港湾病院/最終的には2年半前に手術をしました。現在は、副院長になられた山本先生に執刀して頂きましたがとても上手で信頼できる先生です [2003/09/03 16:02:29]
茅ヶ崎市立病院/「死ぬ病気じゃないんだから」と患者の痛みや不安には対処してくれない、話しにくい。 [2003/08/16 01:31:54]
刈羽郡総合病院/入院および上記のすべての治療 [2003/08/15 20:40:48]
自治医大大宮医療センター/3分間診療。 [2003/08/08 19:37:00]
札幌里塚病院/詳しく教えてくれるが、心から悩みを聞いてくれなさそう [2003/07/29 12:20:12]
諏訪赤十字病院/内科の消化器科の専門医が主治医。腕が良くて、患者第一で、安心して治療を任せられますよ。 [2003/07/28 01:57:48]
国立相模原病院/ステロイドは不本意だったが、結果としては早く切れたしよかった。主治医を信頼できてよかった。今はその主治医が退職されてショックです! [2003/07/23 18:16:02]
常滑市市民病院/ステロイド服用&24時間点滴&内視鏡(内視鏡は痛かったっぽ・゚・(ノД`)・゚・) [2003/07/16 22:37:57]
大阪労災病院/難病指定されている病気と説明され目の前が真っ暗に [2003/07/12 11:27:34]
名古屋市立大学付属病院/主治医や他の先生や看護士に真剣に病気の相談や社会復帰に協力的でした。 [2003/07/09 22:02:24]
藤田保健衛生大学病院/有名な先生にバカにされた。 [2003/07/07 13:57:18]
済生会病院/オペ済 [2003/07/01 22:56:03]
聖路加国際病院/サラゾピリン [2003/06/28 20:09:30]
福岡大学筑紫病院/UC患者多い。経験豊富、外科との連携も良し。内視鏡上手。 [2003/06/26 09:23:15]
東京医科大学病院/主治医が話しやすいので今のところ満足、ただ内視鏡医がへたくそ [2003/06/11 10:40:51]
関東中央病院/最初の時、内視鏡検査の順番待ちが長かったのでイライラした [2003/05/23 11:33:46]
さいたま市立病院/対応が早かったので助かりました。 [2003/05/09 17:01:09]
済生会野江病院/かなりショックでした。精神的に落ち込みました。 [2003/04/25 15:50:51]
2003/01/05 18:59:48
ご協力ありがとうございました。
All rights reserved. Copyright 踊れ難病患者 -潰瘍性大腸炎情報サイト-
